ドイツ

2012 年 4 月 11 日
120403_0115~0001.jpg

こんばんわ

より・・

おはようございます

最近も思いっきり寝るの遅いです

体が壊れそうです

もぅ、節目の歳になるのでしっかり節目検診を受けて、内臓系のコンディションも整えて行かないといけないですね

自覚はあるのですが、なかなか規則正しい生活とはいかないです

サテッ・・
そんな事より、
写メですが、、

『お土産です
『ドイツです
『試合です
『岐阜選抜です

凄いですねぇ〜
4月から高校に入学する子ですが、サッカーの遠征試合で岐阜選抜として、ドイツに行って来たみたいですよぉ

若くして、凄い経験してますねっ

絶対、本人のサッカー人生のなかでプラスになることは間違い無いでしょう

ありがとうございますm(u_u)m

今後の活躍にも注目して行きたいと思います

アクリルタワシ

2012 年 4 月 9 日
120328_1455~0001.jpg

お久しぶりです

そらです

岐阜市、桜満開らしいですね〜

患者さんからお花見情報を沢山頂くので近々、花見行って来たいと思います

その時はまたブログ更新します

今日の写メは・・・
『アクリルたわし』です

患者さんから頂きました

手編みで作るみたいです
凄いですね

なんと・・
洗剤要らずで、汚れ激落ち

特にグラスなんか洗った時には、まぁ〜凄いもんです

ちなみに、僕が知らなかっただけで結構有名らしいです
ありがとうございます

今から、酸素カプセルでチョイと休憩して、午後の施術に備えます

では・・

差し入れ

2012 年 4 月 4 日
120328_1452~0001.jpg

患者さんから差し入れ頂きましたぁ〜

『鬼まんじゅう』

昔から好きで食べてましたが、鬼まんじゅうって言う名前だったのは初めて知りました

実家のジィちゃん・バァちゃんが好きで食べてたのを横取りで食べてた記憶があります

接骨院から南に200?ぐらい行った所のお店で販売しているみたいです

今度買いに行って来ます

患者さん情報では、昔は自分達で作ってたものらしいです

当たり前に食べてたものの商品名を知らなかったって言う事も凄いですね

何かと、知らない事だらけで、患者さんには色々教わる事ばかりです

風習・習慣・歴史・文化・行事など知らない事だらけで、歴史があって今があるって理解して実感出来る時、楽しさと満足感に満たされます

季節柄を感じながら日々を過ごせるって日本を満喫しているようで充実感です

お土産

2012 年 3 月 28 日
120328_1451~0001.jpg

患者さんに剣道の大会で水戸まで行ってきたお土産を頂きました

東京バナナと水戸のお土産です

試合ですけど、移動が大変ですねっ
普段の練習を頑張ってやっている発表の場がちょっと遠すぎる気がしますが、子供達は旅行気分で楽しいかもしれませんねっ

親さんは・・・
時間もお金もかかりますし、グッタリでした

お疲れ様でした
ありがとうございますm(u_u)m

『さわやか』

2012 年 3 月 27 日
120320_2157~0001.jpg

前々回、浜松と言えばっていう内容でブログ更新しましたが、詳しい内容を書いてなかったので書きます

浜松と言えば・・
『さわやか』です
ハンバーグ屋さんですかね

僕は常に写メの
『げんこつハンバーグ』です

かなり肉って感じでハンバーグってよりか、ステーキって感じです

浜松周辺にしかない店なんで向こうに行く機会があったら寄ってみてはどぅですか

火事

2012 年 3 月 24 日
120203_1422~0001.jpg

皆さん気を付けましょう

かなり前ですが昼休みに地元の方へ向かっているときに通りがかった光景です

民家火災でした

ちょっとした気の緩みから火災は起きているみたいです

地元消防団の一員として皆さんには気を付けて頂きたくお願いします

良く分からんブログ更新でした

久々

2012 年 3 月 22 日
120322_1400~0001.jpg

この前浜松で、『THE 浜松』って言うご飯を食べて来たので、今日は久々に『THE 岐阜』って言うご飯食べて来ました

久々の・・・
『一楽』です

ヤッパリ真っ黒の味噌でしょう

旨かったぁ〜

定番の・・
味噌カツダブル&オムライス

お腹いっぱい
幸せな気分になりました

味噌カツの後は、、ヤッパリ酸素カプセル
最近、全然入れる機会が無かったので、これもまた久々

この前、沖縄キャンプ行った時に球団の人と喋っていたんですが、、
プロ野球選手は酸素カプセル大好きですね

球団もまた入れたいって言ってましたよ

皆さん、現代社会の疲れを酸素カプセルで抜きましょう
では、、、

守神

2012 年 3 月 19 日
120314_1732~0001.jpg

接骨院の守神増えました

今度はトイレの守神です

可愛らしい奴ですが宜しくお願いします

ちなみに、写メの立ち位置『逆』みたいです

雄が右にこないとダメみたいで速攻変えました

今は完璧な『あうんの呼吸』で凛々しくいらっしゃいます

デザート

2012 年 3 月 13 日
120312_1245~0001.jpg

これ、知ってます

『キウイベリー』って言うらしい

巨峰ぐらいの大きさのキウイ

見た目は巨峰
味はキウイ

皮がかなり薄く、剥きにくくは無いけど、ちょっと手間
味はキウイ

って事は・・・

普通のキウイ食っとけば間違い無い

でも、普通のキウイなら包丁いるもんねっ

結論的には旨かったからなんでもいいっか

幸福の・・

2012 年 3 月 5 日
120304_1925~0001.jpg

プレミアな事が起こりました

皆さんこの写メに写っているの何かご存知ですか

『ドクターイエロー』って言う新幹線みたいですよっ

今日、伊豆のキャンプを終了して、三島駅で新幹線に乗り込もうとする直前に回送列車としてホームに突然現れました

それの撮影だけに来ている人も多く、人が集まり出すし、騒ぎ出すし、何が起こるのかと思ったら突然、黄色い新幹線が現れました

以前に、地元の先輩にチョロッと聞いた事があったのでまさかとは思いましたが、そのまさかです

しかも僕なんか全然新幹線なんか乗らないのにあのタイミングで現れるなんて、本当に幸福が訪れるかもしれません

皆さんに幸福のドクターイエローを少しのお裾分けします
詳しいじょうほうは検索かてください